関西で介護してんねん!

現職の介護士である管理人が送る笑いあり毒ありDisありのブログです

無資格介護士と有資格介護士のちがい

f:id:careworkermasayan:20180615125034j:plain

 

こんにちは、マサです。

f:id:careworkermasayan:20180404171143p:plain

最近、介護施設では、人材不足を補うため
従来の有資格者のみの採用募集から

無資格者でも採用募集

 

に方向性を変えてきている施設を
よく目にするようになりましたね。

 

実際に今働いている施設でも何人か
いるのですが、実際のところどう違うんでしょうか?

 

 

介護業界では多くの人が、

専門の学校や大学を経ずに未経験者として働き始めています。

介護の仕事は就職や転職がしやすいという

イメージが付いてしまっているからでしょう。

 

では、実際に介護とは資格や経験がなくとも

簡単にできる仕事なのでしょうか?

 

答えはYESでもNOでもありません。

 

もしも、この答えがNOであるならば、
介護業界で働いたことのある人であれば誰しも理解できるでしょう。

しかし、

人手不足が深刻な問題になっている介護業界。

未経験で資格がなくてもやる気があれば進んで受け入れたい、
今の運営状況を改善できるような手段があれば取り入れたい

と思うのが介護業界の現実です。

 

実際に介護現場での業務内容は、

資格の有無はほとんど関係がありません。

 

勿論資格を持っている方が介護技術も
身についているので、頼もしいですが、

仕事を通じて学んでいけば、

その差はほとんどなくなるのも事実です。

 

 

資格の有無によって変わることもたくさんあります。

キャリアに大きな違いが生じるのが一番ではないでしょうか。

 

無資格で介護士として働き始め、

その後も資格を取るつもりがない人と、

介護職員初任者研修を終えてから介護を始め、

その後も資格を取得するのに意欲的な人とでは、

キャリアに大きな違いが生まれます。

 

お給料も変わってくるでしょうし、転職だと確信し
さらなる資格や役職を求める人もいるでしょう。

 

介護業界での資格の有無は、日々の仕事内容よりも、

その人の将来に大きく関わってくる問題なのです。

 

 

資格を持っていないとできない仕事が

介護の業界にはたくさんあります。

 

介護現場の仕事は介護福祉士を持っていなくても可能ですが

訪問介護事業所のサービス提供責任者や、

施設の生活相談員になろうと思えば、その資格は必須となります。

 

ユニットリーダー研修や認知症介護実践者研修といった、

持っていることで施設に有益な資格もあります。

 

これらの資格の有資格者は、どの事業所でも重宝されることになり、

替えのきかない存在となるでしょう。

 

介護業界で資格を取るということは、

自分の将来を切り開くことでもあるのです。