関西で介護してんねん!

現職の介護士である管理人が送る笑いあり毒ありDisありのブログです

最近の施設が監視カメラを採用していることについての考察

f:id:careworkermasayan:20180425101013j:plain

こんにちは、けーごです

f:id:careworkermasayan:20180425095304p:plain



介護士の虐待が問題視はじめて数年で
施設内にカメラの設置をしている施設が

増えてきましたね。

表向きは「利用者の安全確認」などと

謳っていますが、実際は違うところも有ります。

f:id:careworkermasayan:20180409093044p:plain

利用者の安全確認以外無いだろ!

そんな嘘丸出しのことを反論してくる施設の

関係者さんもいるでしょう......。

 

ですが、あえていいます。

そして文章も荒くして書きます。

そんなわけねーだろ!

バレバレです。

確かに利用者を映している施設のほうが多いかも
しれませんが、それ以外の施設が無いとは

言い切れないでしょ?

実際私が監視されてたから。

 

はい。これに関しては事実です。
まぁこれ以上書くと、その施設のdisネタが

なくなってしまうので、後ほど別記事で書きますがね。

 

 

話を戻すと、

家族からしたら、「普段のケア」を実際に

自分の目で見ること以上の安心は無いと思います。

現実的に問題がある以上、それが最も有効な手段

かもしれませんがそれはあくまで家族目線の話

 

じゃぁ介護士の目線から考えると、カメラの設置って

どうなんでしょうか?

 

確かに利用者の安全確認、離設(施設から抜け出す)防止
トラブルにあった際の状況確認ツールとして抜群の

物的証拠になりますよね。
でも、それと同時に

あなた達もずっと監視されている。

というのを忘れてはいけません。

 

ストレスという言葉に敏感な介護職に対して

監視はストレスを増長させることは避けられませんし

今以上の離職を促す結果となるようにも思えます。

 

そんなに信用出来ないなら

自分でその家族を見ればいいじゃん。

とまで思ってしまうことも有ります。

ここで声を大にして言えることがあるとすれば、

虐待事件や暴力事件が多い施設ほど

カメラなんてついてないんだよ!

 

ってはなしです。
その分色んな意味で介護士はのびのびしてますからね
いい意味ではありません。皮肉です。

 

別に監視カメラを私は否定するつもりはありませんが、
もう少し介護士のストレスに配慮した設置の仕方を
考えるとか、特定の場所から操作して動かさない
とかしたほうが介護士のためにもいいと思いますよ!

 

施設関係者さん!!!